人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洗う

正月に子ども達が何かやる事はないかというので、洗濯槽をきれいにしてもらった。
2~3ヶ月に一度洗濯槽に熱めのお湯を張り、酸素系漂白剤(粉)をいれて放置し、浮き上がってくる汚れを取っていたが、どうもそれだけでは不十分な気がしていた。

洗濯機の掃除で検索してみると、洗濯機を分解し、汚れを洗ってからまた組み立てている人のものが写真入りで載っていた。
我が家で使っている日立の洗濯機は他のメーカーに比べて外しにくいと書いてあったが、何とか外せないものかと思っていた。

底の部分をドライバーで外してもらった。
底の部分を取り出して洗ってもらった。
洗う_b0397181_205255.jpg

今度はレンチでねじを外してもらおうと思ったが、外れなかった。
それがこのメーカーの特徴らしい。
この写真はざっと洗った後のもの、ステンレスの部分の裏側が汚れているらしいがだめだったので、
このままの状態でホースで水をかけ洗ってくれた。
洗う_b0397181_20102949.jpg

洗濯機の分解はここまでだったが、だいぶきれいになった。
もっと手入れのしやすい機械を販売して欲しい。
去年の夏に一度洗濯機が故障した時にメーカーの修理の人に来てもらったことがあった。
メーカーの人はドライバー一つで洗濯機の上蓋をひょいっと外し悪いところを直してくれた。
電化製品は安いものではない。
できればそれを修理しながら長く使いたいと思うのだが、数年経つと部品がなくなり、買い替えとなる。
手入れも必要になってくるから、洗いやすい構造にして欲しいと思う。
****************************************************************
正月花その後
薄紅の百合の花は美しい八重咲きになった。
針金細工のような菊は一回り大きくなって咲いている。
そして白梅が咲きとてもいい香りがする。
毎日水を足し、長く楽しみたいと思っている。
洗う_b0397181_0173088.jpg

今日の様子
洗う_b0397181_018051.jpg


お弁当
稲荷寿司(赤紫蘇入り)
洗う_b0397181_019972.jpg

by hanamomo60 | 2019-01-09 20:20 | 日々のこと | Comments(8)
Commented by saheizi-inokori at 2019-01-10 01:42
家の洗濯機は何とかいう外国製で棚や前面台の間に作り付けになつています。壊れたら替わりが売ってないので回りを壊して国産の大きなのをいれなければならない。そろそろ壊れる時期なのでひやひやしています。マンションを買うときはカッコいいなんて思った、ちやんと考えなかったことが悔やまれます。設計して売った人が下に住んでいる(自分の土地)のですが、電気製品は一定の時間が過ぎると壊れるように設計されているなんていうのですよ、ったく。笑っちやうね。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-01-10 08:30
おはようございます。
頼もしいお子様方ですね!!!
私も気になりながら、時々、漂白剤を入れる程度です。

いつも思う事ですが・・・
モーターで評価の高いH社の製品は・・・主婦目線のデザインではありませんね。親戚にH社関係がおりましたので、なんでもH社を使いましたが・・・、家事をした事の無い殿方が作っているのだと感じていました。次に親戚がT社に勤めましたので、T社製品も使いましたが、同じ感想です。
家事をする主婦の意見を一番に考えて欲しいです。
Commented by sidediscussion at 2019-01-10 11:22
息子様、お母様のいいお助けマン親孝行でらっしゃいますね。感心しました。
我が家は、息子にもお嫁ちゃんにも何か手伝ってもらったことは、10年もっと前にマンションの網戸張り替えをお願いしたくらいです。
あてにしていない私もいけないのかも。
羨ましく読みました。
息子さんも母親の助けになって嬉しく思ってられるでしょう。

いい母子さんですね。
Commented by hanamomo60 at 2019-01-10 14:33
> saheiziさん
ビルトインのものは壊れた時に大変ですね。
私も新築した時、悩みましたが普通の洗濯機にしました。
壊れないといいですね。

設計者の発言、気に障りますね。
作った人がそんな事を言ってはいけないです。
Commented by hanamomo60 at 2019-01-10 14:38
> oshibanayoshimiさん
こんにちは。
実家に戻ったら何かやっていくと思ってくれているのはうれしいものですね。
私たち夫婦はだんだん年をとり、若い頃は何も問題なかったことでも怪しくなってきています。
冬だったので大きな木を切ってもらうことは出来ず、洗濯機の大掃除をやってくれました。

H社はモーターがいいといわれていますよね。
電化製品も、家も作る人が家事参加していないといい物が作れません。
T社もそんな感じでしたか?
使う人の意見を入れたら一番なのにね。
余り長く使われたら製品が売れなくなるからでしょうね。きっとそうでしょう。
Commented by hanamomo60 at 2019-01-10 17:36
> sidediscussionさん
こんにちは。
この写真も次回のためにと息子が撮ったものです。
私の父が超仕事人間で家の男の仕事が出来ない人だったので母はとても苦労したようです。
今の若者は男女関わらず何でもやるので時代の変化を感じます。
子ども達二人で協力して洗濯機がぴかぴかになりました。
今度来たら庭の整備かな~と私はいろいろ計画しています。
sidediscussionさんも優しい息子さんを当てにしてもいいかもしれません。
でもいつ伺っても息子さんご夫婦といい関係で微笑ましいです。
Commented by PochiPochi-2-s at 2019-01-12 10:11
遅くなりましたが、コメントを。
↑のoshibana さんのコメントで思ったことがあります。
家の設計にももっと女性が関わればいいのになぁと。
最近は女性の設計者も多くなったとは思いますが、
家事周りや洗濯物の干場などで「ふん?」と思うところが多いです。
友人の家などはどこに干していいのやらわからないし、干す場所もない。
女性が関わっていればもう少し考えるだろうにと思います。
まあこれも古い考えかもしれませんが。

娘や息子たちの生活を考えると、洗濯から乾燥まで全て機械でですから。
干す場所等考えなくてもいいのかも。
先日、私が洗濯物を取り入れ家の中に持ってきたのを見ていたリョウちゃんが
怪訝な顔をして言いました。「おばあちゃん、外に落ちていたの?」
乾燥機で乾かす生活の中では「洗濯物を干す」場面や言葉がもうすでに死語かも。
Commented by hanamomo60 at 2019-01-12 14:51
>PochiPochiさん
こんにちは。
おっしゃるとおりだと思います。
我が家を設計した方もいい建物をたくさん造っている方ですが、細かな事になると頼りにならず、大工さんの方といろいろ調整してなおしてもらったりしました。
最近は女性の設計士さんがだいぶ増えていますね。
細かなところはやっぱり実際に動いている人でないといい物ができませんね。
掘りごたつの上に動かせないほど大きなテーブルを勧めたことがあったのですが、この炬燵の中をどうやってお掃除するの?と聞いたら『そうだね・・・・・』と黙ってしまいました。
洗濯物の干し場所も大切な事ですね。
こちらでは冬場の問題もあります。(外に干せないので)
我が家は冬はロフトに干します。よく乾きます。
そうですか、若い人たちは乾燥まで機械でやってしまうのですね。
リョウちゃん不思議だったでしょうね。
「外に落ちていたの?」には笑えました。
しっかり乾燥できれば家の中に干しても外に干しても衛生面でも変わりないそうです。
林望先生の本で知りました。
外国の方たちはほとんど外に干しませんよね。


暮らしに花を


by hanamomo60

カテゴリ

日々のこと
美味しいもの

懐かしい事
自然
季節の行事

季節の木、花、草、鳥
おでかけ
思い出
うつくしいもの
記念日

検索

最新の記事

川蟹
at 2024-03-28 21:50
味噌づくり
at 2024-03-27 16:34
ふかし芋
at 2024-03-26 20:20
ワームムーン
at 2024-03-25 20:07
マヌエル・カルガレイロ
at 2024-03-24 15:48

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月

最新のコメント

きれいな大豆ですね~♩ ..
by さえ at 20:59
>さえさん のりた..
by hanamomo60 at 16:54
>mosakuさん ..
by hanamomo60 at 16:46
>さえさん こんにちは..
by hanamomo60 at 16:41
知らない画家ですが、美し..
by さえ at 09:55
のりたまのパッケージ、懐..
by さえ at 09:46
>passさん お..
by hanamomo60 at 07:05
>mosakuさん ..
by hanamomo60 at 06:56
こんばんは。懐かしい昭和..
by mosaku0320_j30 at 21:40
こんにちわ 50~60..
by pass-hanazukan2 at 14:04

最新のトラックバック

お気に入りブログ

夢見 油彦 の「ニッキは...
arinco's kit...
ぽー&きぃ
まさかり半島日記
TERVE !!
アナログの家が好き!高座...
えいじのフォト徒然日記
湘南発☆韓わん生活(ハウ...
梟通信~ホンの戯言
VANILLAな哲ちゃん...
毎日手紙を描こう★貰うと...
九十代万歳!  (旧 八...
草のいろ
更紗の国から
流木民
春のよき日に
おうち*
暮らしのエッセンス   ...
ハイチュウ Hai Trieu
はれ、のちくもり
お気楽散歩道 ...
押し花おばさんの気まぐれブログ
楽・遊・学・ビバ人生!!
リキシャで日本一周(写真...
明日晴れるかな
夢見る頃を過ぎても
一茎草花
ポルトガル便り~ヨーロッ...
おのひきだし
北鎌倉のお庭の台所・藤田...
とーちゃんの写真日記・・
光と影をおいかけて
模索中
山歩路通信―さんぽみちつ...
風と花を紡いで
あれこれ逍遥日記 Vol.2
春のよき日に vol.2
AKITTY's Room
驢馬の耳
風のとおる家から
花図鑑
桜さくさくほろ酔い日記
今が一番
春のよき日に vol.3
rin時日報3
ポルトガル便り~ヨーロッ...
流木民 第2話
花図鑑 *第2巻*
絵日記日和
創作ノート
北鎌倉のお庭の台所・藤田...
模索中2
Spice up MY ...
流木民 第3話

外部リンク

記事ランキング